NEW!!→【2023年度】ユニフレーム 値上げ情報まとめ

糸ヶ浜海浜公園キャンプ場(大分県)-細かすぎるキャンプ場レポ

糸ヶ浜海浜公園キャンプ場(大分県)-細かすぎるキャンプ場レポ

こんにちは、ポポです。

今回は、大分県速見郡日出町にある糸ヶ浜海浜公園キャンプ場にデイキャンプをしに行ってきました。キャンプ場をいろいろと見学させていただいたので、レポしたいと思います!

こちらのキャンプ場の特長は以下の通りです。

  • 朝日が見える海のキャンプ場
  • デイキャンプは無料

というわけで、紹介記事へいってみましょー

注意
この記事は2019年6月時点の情報です。最新の情報は直接キャンプ場へお問い合わせください。

基本情報

糸ヶ浜海岸

名称/所在地

糸ヶ浜海浜公園キャンプ場
大分県速見郡日出ひじ町大神6842

標高

2m

営業期間/休業日

通年営業/月曜定休
※月曜日が祝祭日の場合は翌日が休み。7・8月は無休。12/27~1/4までは休み。

予約方法/予約開始日

電話で予約受付。利用日の3カ月前の月初から受付開始です。

詳細情報

場内マップ

糸ヶ浜海浜公園マップ

テントサイトの種類

オートサイト

全20区画の芝生サイトです。車の横付けOKAC電源付き

テントサイト

林間のフリーサイトです。車の乗り入れは不可です。

ポポ

各サイトについては、記事後半で詳しく紹介します!

料金

サイト利用料
オートサイト電源有3,600円
オートサイト電源無3,080円
テントサイト1,030円

チェックイン/チェックアウトの時間

チェックイン 13:00~
チェックアウト 翌11:00まで

デイキャンプ利用について

デイキャンプ利用は、車の乗り入れができないテントサイトでのみOKです。そして驚くべきは、利用料金が無料ということ!利用時間は、8:30~19:00です。

ポポ

無料で利用時間も長い!すごい!

デイキャンプは無料ですが、受付は必要です。管理棟で受付をしてから利用しましょう。

糸ヶ浜海浜公園で受付をするともらえる証明書

受付をすると、ゴミ袋受付証明書をもらいます。受付証明書は、イスやテーブルなどにくくりつけておきましょう。

レンタル品

レンタル品はありません。

ゴミ回収について

糸ヶ浜海浜公園のゴミ捨て場

無料で回収していただけます。園内の各所に写真のようなゴミ捨て場があるので、そちらに入れます。

糸ヶ浜海浜公園でもらえるゴミ袋

受付時に、ゴミ袋がもらえます。青い袋不燃ごみ透明な袋可燃ごみを入れます。

ポポ

無料のデイキャン利用でもゴミ袋がもらえることに感動!

糸ヶ浜海浜公園の炭捨て場マップ

炭捨て場はマップの★マークの場所にありました。どのサイトからもそこまで遠くないので、とても便利です。

ペットの同伴

ペットの同伴は禁止です。

焚き火/花火

焚き火台を使用した焚き火はOKで、直火は禁止です。

また花火に関しては、管理棟の張り紙に花火は遊歩道の下から海に向かって行ってください。その他の場所は禁止です。とありました。なので、サイトなどで花火をするのは禁止のようです。指定の場所で楽しみましょう。

設備と施設

管理棟

糸ヶ浜海浜公園の管理棟

公園に到着したら、第1駐車場車を停めて、こちらの管理棟で受付をします。

トイレ

糸ヶ浜海浜公園トイレマップ

園内4カ所のトイレを順番に見ていきましょう。

①管理棟にあるトイレ

糸ヶ浜海浜公園の管理棟内にあるトイレ

管理棟内のトイレはスリッパに履き替えるスタイル。ピカピカです。

糸ヶ浜海浜公園の管理棟内にあるトイレの手洗い場

手洗い場もピカピカ!

②テントサイト近くのトイレ

糸ヶ浜海浜公園テントサイト近くのトイレ外観

テントサイトのすぐ近くにあるトイレです。

糸ヶ浜海浜公園テントサイト近くのトイレ

洋式トイレもあります。キレイに清掃されているのですが、昼なのに個室内が異様に暗かったです。

③オートサイト海側にあるトイレ

糸ヶ浜海浜公園オートサイト海側にあるトイレの外観

オートキャンプ場内にはトイレが2カ所あります。こちらは海側にあるトイレです。

糸ヶ浜海浜公園オートサイト海側にある洋式トイレ

洋式トイレもあり、きれいに清掃されていました。

糸ヶ浜海浜公園オートサイト海側にあるトイレの手洗い場

手洗い場もキレイですが、鏡は付いていません。

糸ヶ浜海浜公園オートサイト海側にある障がい者用トイレ

障がい者用トイレもあります。

糸ヶ浜海浜公園オートサイト海側にある障がい者用トイレ

キレイです!

④オートサイト山側にあるトイレ

糸ヶ浜海浜公園オートサイト山側にあるトイレの外観

オートキャンプ場の山側にあるトイレです。海側のトイレよりも小さいです。

糸ヶ浜海浜公園オートサイト山側にある洋式トイレ

洋式トイレもあります。

シャワー

糸ヶ浜海浜公園のシャワー

シャワー棟は、公園内のの2カ所にあります。

糸ヶ浜海浜公園のシャワー棟マップ

北のシャワー棟は温水で、9:00~18:30まで利用できます。

ちなみに南のシャワー棟は、6月某日には施錠されていました。海水浴シーズンのみ利用できるのかもしれません。


ホテルソラージュ 大分・日出

湯舟に浸かりたい!という方に朗報。キャンプ場から車で4分の場所にある「ホテルソラージュ 大分・日出」には、海を一望できる絶景露天風呂があり日帰り入浴ができます

入浴料
中学生以上650円
4歳以上450円
3歳以下無料

炊事棟/流し台

糸ヶ浜海浜公園の炊事棟マップ

マップにある3カ所の炊事棟流し台を見ていきます。

①テントサイト近くの炊事棟

糸ヶ浜海浜公園テントサイト近くの炊事棟

テントサイトのすぐ近くにある炊事棟です。

糸ヶ浜海浜公園テントサイト近くの炊事棟

コンクリートの流し台や作業スペースがあります。年季は入っていますが、普通に利用できます。

②オートサイトの炊事棟

糸ヶ浜海浜公園オートサイトの炊事棟

オートサイトの海側にある大きな炊事棟です。

糸ヶ浜海浜公園オートサイトの炊事棟

数多くのシンクが並んでいます。

糸ヶ浜海浜公園オートサイトの炊事棟

作業スペースもかなり広いです。

③オートサイト山側の流し台

糸ヶ浜海浜公園の流し台

オートサイトの山側にあるトイレの横に、小さな流し台が付いていました。

AC電源

糸ヶ浜海浜公園オートサイトの電源設備

オートサイトには電源設備が付いています。

売店/自動販売機

売店はありません。忘れ物ないように準備して行きましょう。

糸ヶ浜海浜公園にある自販機

自動販売機は、管理棟の横にありました。

ポポ

アイスもありますね~♪

テントサイトの詳細情報

オートサイト

糸ヶ浜海浜公園のオーシャンビューサイト

糸ヶ浜海浜公園のオートサイトは、車の乗り入れができる区画サイトです。

糸ヶ浜海浜公園オートキャンプ場マップ

オートサイトは、全部で20区画あります。海側A1~A8サイトと、山側B1~B12サイトがあります。

糸ヶ浜海浜公園のオートキャンプ場の説明

BサイトはAサイトよりも一段高い場所にあります。

A1~A8サイト

糸ヶ浜海浜公園のオートキャンプ場

まずは、海側のAサイトを見ていきましょう。写真でもわかる通り、全区画がオーシャンビューです

糸ヶ浜海浜公園オートサイトA1

↑A1サイト

A1サイトのテントエリアに木があるため、設営に注意が必要です。

糸ヶ浜海浜公園オートサイトA2

↑A2サイト

糸ヶ浜海浜公園オートサイトA3

↑A3サイト

糸ヶ浜海浜公園オートサイトA4

↑A4サイト

糸ヶ浜海浜公園オートサイトA5

↑A5サイト

糸ヶ浜海浜公園オートサイトA6

↑A6サイト

糸ヶ浜海浜公園オートサイトA7

↑A7サイト

A7サイトは他サイトに比べて駐車スペースが広いです。その分、テントの設営エリアが長方形で狭くなっています。

糸ヶ浜海浜公園オートサイトA8

↑A8サイト

A8サイトも駐車スペースが大きく取られています。

B1~B12サイト

糸ヶ浜海浜公園のオートキャンプ場

一段高い位置にあるBサイトです。サイトの一部はオーシャンビューです!

糸ヶ浜海浜公園オートサイトB1

↑B1サイト

海が見渡せるサイトです。

糸ヶ浜海浜公園オートサイトB1からの景色

こちらはB1サイトからの海の眺めです。

ポポ

サイコーです!
糸ヶ浜海浜公園オートサイトB2

↑B2サイト

こちらもオーシャンビュー。

糸ヶ浜海浜公園オートサイトB3

↑B3サイト

B3サイトは海側に位置しているのですが、木が邪魔していて海が見えにくいです。

ポポ

残念・・・
糸ヶ浜海浜公園オートサイトB4

↑B4サイト

B4サイトは、海が見えますよ!

糸ヶ浜海浜公園オートサイトB5

↑B5サイト

糸ヶ浜海浜公園オートサイトB5からの景色

B5サイトからの海の景色です。こちらもオーシャンビューですよ!

糸ヶ浜海浜公園オートサイトB6

↑B6サイト

糸ヶ浜海浜公園オートサイトB7

↑B7サイト

糸ヶ浜海浜公園オートサイトB8

↑B8サイト

糸ヶ浜海浜公園オートサイトB9

↑B9サイト

B9サイトは駐車スペースが広く、その分テント設営エリアが狭くなっています。

糸ヶ浜海浜公園オートサイトB10

↑B10サイト

糸ヶ浜海浜公園オートサイトB11

↑B11サイト

糸ヶ浜海浜公園オートサイトB12

↑B12サイト

B12サイトのテント設営エリアには、大きめの木があるので設営時に注意が必要です。

テントサイト

糸ヶ浜海浜公園のテントサイトマップ

テントサイト車の乗り入れができません。指定された駐車場に車を停めて、荷物を運搬しましょう。

ポポが行った日は、炊事棟近くの場所に車を停めてOKでした。受付時に、管理人さんに確認してくださいね。

糸ヶ浜海浜公園の林間フリーサイト

写真の奥が林間エリアです。松林なので、大きなテントの設営は厳しいと思います。ほぼ木陰で夏でも涼しいです。松ぼっくりがいっぱい落ちているので、火付けに使えますね~

糸ヶ浜海浜公園の海側フリーサイト

海側エリアには、少し開けた場所があります。

糸ヶ浜海浜公園の海側フリーサイト

木陰もたっぷり。海が見える最高のロケーションです。夏でもタープ不要だと思います!

その他の宿泊施設について

ログキャビン

糸ヶ浜海浜公園ログキャビン

ログキャビンは電源付きで、全8棟あります。利用料金は4,320円です。

おすすめサイトとまとめ

糸ヶ浜海浜公園でデイキャンプしました

今回、ポポはテントサイトデイキャンプで利用させていただきました。こんな素晴らしいロケーションで、まさかの無料とは!

ポポ

本当に驚きました。

糸ヶ浜海浜公園の木陰

繰り返しになってしまいますが、テントサイトほとんどが木陰なので、タープ設営もいらず、手軽にデイキャンプが楽しめました

糸ヶ浜の干潮時

干潮時の糸ヶ浜

6月の糸ヶ浜海浜公園では、サップ潮干狩りを楽しんでいる人がいました。遠浅の海なので、小さな子どもでも安心して連れていけそうです。

糸ヶ浜海浜公園のおすすめオートサイト

おすすめのオートサイトは、やはりオーシャンビューサイトでしょう!さらに言うと、テント設営スペースが広くて、各設備にも近いということで、A2~A6A8B1B2をポポおすすめサイトとさせていただきます。

次回はぜひテント泊で、オーシャンビューサイトから美しい朝日を見てみたいです!

以上、ポポでした。