こんにちはー、ポポです。
今回は、ユニフレーム公式HPにて2022年12月2日に発表された2023年UNIFLAME製品価格改定のご案内についてまとめます。
人気のギアをはじめ計205アイテムが値上げの対象になっているので、ぜひともチェックしてください。
ポポ
というわけで、いってみましょー
目次
2023年ユニフレーム製品の価格改定概要
2022年12月2日、ユニフレーム公式HPにて一部製品の価格改定が発表されました。
価格改定の内容は、全てが値上がりです!
ポポ
値上がりの要因は、原材料価格の高騰と物流費・人件費の上昇とのこと。
現行の価格で購入できるのは、2023年1月31日(火)まで。価格改定は翌日の2023年2月1日(水)から実施されます。
値上げ対象の製品は205品目で、値上がり幅は10円~最大2,200円となっています。
ちなみに昨年は248品目が値上がり、最大値上げ幅は5,000円だったので、昨年比ではインパクトは小さくなっています。
▼過去の価格改定まとめはこちら
【2022年2月】ユニフレームが価格改定!値上がりするギアまとめ
【2021年2月】ユニフレームが価格改定!値上がりするギアまとめ
【2020年2月】ユニフレームが価格改定!値上がりするギアまとめ
価格改定の対象製品と気になるギア
ここからは各ジャンル毎の価格改定対象製品と、ポポが個人的に気になったギアをいくつかピックアップして紹介します。
テント/タープ/アクセサリー
まずはテント・タープ・アクセサリーの17品目です。20円~最大1,100円の値上げとなっています。
▼テント・タープ・アクセサリーの値上げ対象一覧(全て税込表示)
- REVOタープ<solo>TAN ¥12,500→¥12,650(¥150↑)
- REVOタープⅡ<L>TC/TAN ¥29,000→¥29,150(¥150↑)
- REVOフラップⅡ TC/TAN ¥16,900→¥16,940(¥40↑)
- REVOルーム4プラスⅡ TAN ¥49,900→¥49,940(¥40↑)
- REVOフラップⅡ TAN ¥13,900→¥14,300(¥400↑)
- REVOスクエアタープ 4×4 TAN ¥18,500→¥18,700(¥200↑)
- REVOスクエアメッシュウォール 4×4 TAN ¥37,500→¥38,500(¥1,000↑)
- UFポールケース800 ¥3,900→¥4,400(¥500↑)
- UFテントウェイト 10㎏ ¥7,700→¥8,800(¥1,100↑)
- ジュラパワーペグ200(6本セット) ¥1,600→¥1,650(¥50↑)
- ステンレスペグ(6本セット) ¥1,500→¥1,540(¥40↑)
- パワーペグSUS200 ¥400→¥440(¥40↑)
- パワーペグSUS300 ¥420→¥550(¥130↑)
- パワーペグSUS400 ¥590→¥660(¥70↑)
- 海ペグ400 ¥460→¥550(¥90↑)
- 引掛け坊主 コンビ ¥1,300→¥1,320(¥20↑)
- ツリーアンカー ベージュ ¥1,700→¥1,760(¥60↑)
「REVOスクエアメッシュウォール 4×4 TAN」は1,000円UPに。ちなみに昨年は5,000円UPで、2年連続の値上げとなっています。
ファニチャー
ファニチャーの値上げ対象商品は19品目で、値上げ幅は10円~最大500円となっています。
▼ファニチャーの値上げ対象一覧(全て税込表示)
- 焚き火テーブル ¥7,900→¥7,920(¥20↑)
- 焚き火テーブルトート モスグリーン ¥3,300→¥3,630(¥330↑)
- UFローテーブル900 ¥24,900→¥25,300(¥400↑)
- フィールドラック ブラック ¥4,500→¥4,510(¥10↑)
- フィールドラック WOOD天板 ¥4,200→¥4,400(¥200↑)
- フィールドラック WOOD天板 ハーフ ¥2,900→¥3,300(¥400↑)
- フィールドラック ステンレス天板Ⅱ ¥4,200→¥4,400(¥200↑)
- フィールドラック ステンレス天板 ハーフ ¥2,900→¥3,300(¥400↑)
- フィールドラック メッシュBOX ¥3,900→¥4,400(¥500↑)
- フィールドラックトート ¥3,400→¥3,630(¥230↑)
- リラックスコット ブラウン×ブラック ¥14,900→¥14,960(¥60↑)
- UFギアバッグ50 ¥4,900→¥4,950(¥50↑)
- UFダストスタンド4 ¥4,500→¥4,510(¥10↑)
- キッチンスタンドⅢ ¥19,000→¥19,250(¥250↑)
- キッチンスタンドⅢ ステンレス天板 ¥4,000→¥4,400(¥400↑)
- キッチンスタンドセンターラック ¥3,000→¥3,080(¥80↑)
- UFキッチンペーパーホルダー ¥2,200→¥2,420(¥220↑)
- キッチンtank ¥3,500→¥3,960(¥460↑)
- キッチンtank フタセット(大・小) ¥1,200→¥1,210(¥10↑)
「焚き火テーブル」や「フィールドラック」など名品が値上がりしていますが、いずれも10~20円UPなので急いで購入する必要はなさそうです。
ポポ

「UFダストスタンド4」も10円UPに。キャンプ場でのゴミ問題をスッキリ解決してくれる超便利ギアです。
ポポ

バーナー/ランタン/ストーブ
続いてはバーナー・ランタン・ストーブの21品目です。20円~最大1,250円の値上げとなっています。
▼バーナー・ランタン・ストーブの値上げ対象一覧(全て税込表示)
- ツインバーナーUS-1900 ¥23,500→¥24,750(¥1,250↑)
- US-1900収納ケース ¥3,900→¥4,400(¥500↑)
- テーブルトップバーナーUS-D Ⅱ ¥13,500→¥14,300(¥800↑)
- ギアツールBOX カーキグリーン ¥2,000→¥2,420(¥420↑)
- プレミアムガス(1本) ¥490→¥550(¥60↑)
- プレミアムガス(3本) ¥1,400→¥1,430(¥30↑)
- レギュラーガス(1本) ¥350→¥440(¥90↑)
- レギュラーガス(3本) ¥960→¥990(¥30↑)
- ガス抜きクリップ ¥550→¥660(¥110↑)
- クッカースタンド350 ¥3,900→¥3,960(¥60↑)
- ウインドスクリーンS ¥1,300→¥1,320(¥20↑)
- ウインドスクリーンL ¥1,500→¥1,540(¥40↑)
- ウインドスクリーンWIDE ¥1,700→¥1,760(¥60↑)
- バーナーシート小 ¥2,000→¥2,090(¥90↑)
- バーナーシート大 ¥2,300→¥2,420(¥120↑)
- バーナーパットS ¥1,200→¥1,320(¥120↑)
- バーナーパットM ¥1,400→¥1,540(¥140↑)
- フォールディングガスランタン UL-X クリア ¥13,500→¥13,750(¥250↑)
- UL-X クリアホヤ ¥1,500→¥1,980(¥480↑)
- UL-G専用マントル ¥990→¥1,100(¥110↑)
- UFペレットストーブ ¥49,900→¥50,600(¥700↑)
チェックしておきたいのは、3年連続で値上がりの「ツインバーナー US-1900」。2年前は500円UP、昨年は1,000円UP、そして今回は1,250円UPとなっています。
ポポ
安定感抜群のデカ五徳が特長的な「テーブルトップバーナーUS-DⅡ」は800円UPに。ちなみに昨年は1,600円UPで、2年連続の値上げとなっています。
BBQ
続いてはBBQの22品目です。10円~最大600円の値上げとなっています。
▼BBQの値上げ対象一覧(全て税込表示)
- UFタフグリル SUS-TG ¥12,900→¥13,200(¥300↑)
- UFタフグリル SUS-600 ¥15,900→¥16,500(¥600↑)
- UFタフグリル収納ケース600 ¥4,200→¥4,400(¥200↑)
- UFタフグリル リッド ¥4,900→¥4,950(¥50↑)
- UFタフグリル 鉄板150 ¥3,300→¥3,630(¥330↑)
- UFタフグリル 鉄板300 ¥4,400→¥4,950(¥550↑)
- ユニセラTG-Ⅲ ¥13,000→¥13,200(¥200↑)
- ユニセラ ワイヤー網 ¥2,500→¥2,750(¥250↑)
- ユニセラ 主壁セラミック ¥1,500→¥1,540(¥40↑)
- ユニセラトング ¥1,300→¥1,320(¥20↑)
- ユニセラケース ¥1,200→¥1,210(¥10↑)
- ユニセラBOX カーキグリーン ¥4,200→¥4,400(¥200↑)
- ユニセラサイドトレー ¥2,200→¥2,420(¥220↑)
- ユニセラリッドⅡ ¥3,900→¥3,960(¥60↑)
- ユニセラTG グリルプレート ¥2,900→¥3,300(¥400↑)
- ユニセラ ウィング網(クリンプ) ¥2,900→¥3,300(¥400↑)
- ユニセラ熱燗あぶり台 ¥7,500→¥7,700(¥200↑)
- ユニセラ焼鳥台Ⅱ ¥4,200→¥4,400(¥200↑)
- ユニセラブリッジ ¥1,300→¥1,320(¥20↑)
- ユニ鉄 ¥4,500→¥4,950(¥450↑)
- ユニ鉄ケース ¥1,600→¥1,650(¥50↑)
- ソロ鉄250 ¥3,900→¥3,960(¥60↑)

チェックしておきたいのは、3年連続で値上がりの「UFタフグリル SUS-600」。2年前は2,000円UP、昨年は1,000円UP、そして今回は600円UPとなっています。
ロングセラーの卓上BBQグリル「ユニセラTG-Ⅲ」は200円UPに。3年連続の値上がりで、ここ3年で計2,200円UPとなりました。
「ユニセラ熱燗あぶり台」も3年連続の値上がりです。2年前は720円UP、昨年は900円UP、そして今回は200円UPとなっています。
ユニセラとセット使いすることで熱燗やおでん、湯豆腐に炙り焼きなどの居酒屋メニューが楽しめます。
ポポ
ちなみにイワタニの「炉ばた焼器 炙りや」にシンデレラフィットするそう。キャンプのみならず、自宅でも気軽に使えそうですね。
焚き火
焚き火ジャンルの31品目です。10円~最大1,300円の値上げとなっています。
▼焚き火の値上げ対象一覧(全て税込表示)
- ファイアグリル ¥7,500→¥7,700(¥200↑)
- ファイアグリル ロストル ¥1,500→¥1,540(¥40↑)
- ファイアグリル 焼き網 ¥1,200→¥1,210(¥10↑)
- ファイアグリル ヘビーロストル ¥3,900→¥4,400(¥500↑)
- FGポットハンガー ¥7,500→¥7,700(¥200↑)
- FGハンガー ¥1,900→¥1,980(¥80↑)
- 薪グリル ¥13,900→¥14,300(¥400↑)
- 薪グリル ブリッジ ¥3,900→¥3,960(¥60↑)
- 薪グリル ロストルウォール ¥1,200→¥1,210(¥10↑)
- 焚き火ベースsolo ¥15,900→¥15,950(¥50↑)
- ネイチャーストーブ ¥6,000→¥6,600(¥600↑)
- ネイチャーストーブ ラージ ¥8,500→¥8,800(¥300↑)
- ネイチャーストーブ焼網SUS135 ¥880→¥990(¥110↑)
- ネイチャーストーブ焼網SUS210 ¥1,100→¥1,210(¥110↑)
- チャコスタⅡ ¥4,900→¥4,950(¥50↑)
- スティックターボⅡ ¥4,200→¥4,400(¥200↑)
- スティックターボⅡ レザーホルスター ¥3,000→¥3,300(¥300↑)
- 森の着火材36片 ¥1,300→¥1,320(¥20↑)
- キャンプグローブ レディース ¥4,400→¥4,950(¥550↑)
- キャンプグローブ ロング ブラック ¥4,900→¥5,500(¥600↑)
- UFトング400 ¥1,600→¥1,650(¥50↑)
- 焚き火トング550 ¥1,900→¥2,200(¥300↑)
- ウェーブ炭スコップ ¥1,500→¥1,650(¥150↑)
- ツインスキュアー270(4本組) ¥2,200→¥2,420(¥220↑)
- 焚き火ツールBOX カーキグリーン ¥4,400→¥4,840(¥440↑)
- 燕三条乃斧 ¥5,900→¥5,940(¥40↑)
- 燕三条乃鋸 ¥5,000→¥5,060(¥60↑)
- 燕三条乃鋸 替刃 ¥1,500→¥1,540(¥40↑)
- つるばみ鉈 ¥11,900→¥13,200(¥1,300↑)
- TSURUBAMI ちび鉈 片刃二寸三分 ¥11,000→¥12,100(¥1,100↑)
- UFブッシュクラフトナイフ ¥5,900→¥6,600(¥700↑)

注目したいのは、3年連続で値上がりとなった焚火台「薪グリル」。2年前は1,277円UP、昨年は400円UP、そして今回も400円UPとなりました。
ロングセラー商品の「ネイチャーストーブ」は4年連続で値上がり!今回は600円UP、ここ4年で計1,711円UPです。
「ネイチャーストーブ焼網SUS135」などオプション品も今回の値上がり対象になっているので、購入を迷っていた方は今がチャンスです。
ポポ
ダッチオーブン/スキレット
ダッチオーブン・スキレットの20品目です。40円~最大1,250円の値上げとなっています。
▼ダッチオーブン・スキレットの値上げ対象一覧(全て税込表示)
- UFダッチオーブン8インチ ¥9,900→¥11,000(¥1,100↑)
- UFダッチオーブン10インチ ¥12,500→¥13,750(¥1,250↑)
- ダッチトート8インチ カーキグリーン ¥3,300→¥3,630(¥330↑)
- ダッチトート10インチ カーキグリーン ¥3,900→¥4,400(¥500↑)
- ダッチオーブン底網 8インチ用 ¥1,100→¥1,210(¥110↑)
- ダッチオーブン底網 10インチ用 ¥1,600→¥1,760(¥160↑)
- ダッチオーブン底上げネット 8インチ用 ¥1,500→¥1,650(¥150↑)
- ダッチオーブン底上げネット 10インチ用 ¥2,000→¥2,200(¥200↑)
- ダッチスタンド ¥2,500→¥2,750(¥250↑)
- ダッチステンレスリフター ¥3,900→¥3,960(¥60↑)
- スキレット7インチ ¥5,900→¥5,940(¥40↑)
- スキレット10インチ ¥7,500→¥7,700(¥200↑)
- スキレット7インチ 収納ケース グリーン ¥2,900→¥3,300(¥400↑)
- スキレット10インチ 収納ケース グリーン ¥3,300→¥3,850(¥550↑)
- キャンプ中華鍋 17㎝ ¥4,200→¥4,400(¥200↑)
- ラウンド鉄板&リッド ¥5,900→¥5,940(¥40↑)
- ちびパン ¥1,700→¥1,980(¥280↑)
- ちびパンリッド ¥1,100→¥1,210(¥110↑)
- ちびパンケース カーキグリーン ¥2,500→¥2,750(¥250↑)
- スキレット レザーハンドル ¥1,700→¥1,870(¥170↑)
お手入れが楽チンな「UFダッチオーブン10インチ」は1,250円UPに。ちなみに昨年は1,500円UPで、2年連続の値上げとなりました。
「キャンプ中華鍋 17cm」は200円UPに。昨年は300円UPで、2年連続の値上げです。
ポポ
「ちびパン」は3年連続の値上げとなりました。2年前は74円UP、昨年は200円UP、そして今回は280円UPです。
ポポも愛用中!アヒージョや砂肝炒めなど、おつまみ系を作るときに重宝しています。
クッカー/スモーカー
クッカー・スモーカーの25品目です。20円~最大2,200円の値上げとなっています。
▼クッカー・スモーカーの値上げ対象一覧(全て税込表示)
- fan5duo ¥15,900→¥17,820(¥1,920↑)
- fan5DX ¥17,600→¥19,800(¥2,200↑)
- fan5まな板 桐 ¥2,200→¥2,420(¥220↑)
- fanバケツ ¥2,400→¥2,420(¥20↑)
- fanライスクッカーDX ¥5,900→¥6,600(¥700↑)
- ライスクッカーミニDX ¥4,900→¥5,500(¥600↑)
- キャンプ羽釜 3合炊き ¥7,900→¥8,250(¥350↑)
- キャンプ羽釜 5合炊き ¥9,900→¥11,000(¥1,100↑)
- 羽釜袋 3合 ¥2,200→¥2,420(¥220↑)
- 羽釜袋 5合 ¥2,400→¥2,640(¥240↑)
- 焚き火鍋18㎝ ¥3,500→¥3,960(¥460↑)
- 焚き火鍋26㎝ ¥4,600→¥4,950(¥350↑)
- 山リッドSUS ¥1,600→¥1,650(¥50↑)
- 山フライパン17cm ¥3,300→¥3,630(¥330↑)
- 山フライパン17cm 深型 ¥3,500→¥3,850(¥350↑)
- 山クッカー角型3 ¥7,900→¥7,920(¥20↑)
- 山ケトル700 ¥4,000→¥4,400(¥400↑)
- 山ケトル900 ¥4,400→¥4,950(¥550↑)
- ごはんクッカープラス ¥6,600→¥6,930(¥330↑)
- GYメッシュケースS ¥440→¥550(¥110↑)
- GYメッシュケースM ¥480→¥550(¥70↑)
- GYメッシュケースL ¥500→¥550(¥50↑)
- 不思議なめし袋(20枚入) ¥1,100→¥1,210(¥110↑)
- スモーカーバスケット ¥1,500→¥1,650(¥150↑)
- スモーカー温度計 ¥1,500→¥1,650(¥150↑)
ロングセラーのクッカーセット「fan5DX」は4年連続の値上がりに!今回は2,200円UP、ここ4年で計4,624円UPとなっています。
見事なスタッキングを実現したオールインワンクッカーセットで、4~5人用の調理にピッタリのサイズです。
ポポ
2~3人用サイズの「fan5duo」は3年連続の値上がりに。今回は1,920円UP、ここ3年で計4,681円UPとなっています。
ポポも愛用している「キャンプ羽釜 3合炊き」は350円UPに。値上がりは3年連続で計1,630円UPとなっています。
ポポ

【関連記事】ご飯が美味しく炊ける!ユニフレーム「キャンプ羽釜」の本音レビュー
大きなサイズ「キャンプ羽釜 5合炊き」は1,100円UPです。
ポポが気になっている「焚き火鍋26cm」は350円UPに。デザインも好みだし、自宅でも使えそうなところも好き。
ひとまわり小さいサイズの「焚き火鍋18cm」は460円UPです。
キッチンツール
キッチンツールの17品目です。50円~最大500円の値上げとなっています。
▼キッチンツールの値上げ対象一覧(全て税込表示)
- ギザ刃 牛刀 ¥4,200→¥4,400(¥200↑)
- ギザ刃 ペティ ¥3,300→¥3,630(¥330↑)
- ギザ刃 キャンプナイフ ¥1,400→¥1,650(¥250↑)
- FDしゃもじ ¥770→¥880(¥110↑)
- FDブレッドナイフ ¥2,500→¥2,750(¥250↑)
- キャンプテボ ¥2,500→¥2,750(¥250↑)
- ウェーブレードル ¥1,500→¥1,650(¥150↑)
- ウェーブターナー ¥1,500→¥1,650(¥150↑)
- ウェーブフォーク ¥1,500→¥1,650(¥150↑)
- クッキングトング300 ブラック ¥1,600→¥1,650(¥50↑)
- フィールドキャリングシンク ¥7,900→¥8,250(¥350↑)
- UFキャニスター ¥2,000→¥2,200(¥200↑)
- UFディッシュラック ¥3,900→¥4,400(¥500↑)
- キャニスターメタルケース3 ¥2,600→¥2,750(¥150↑)
- ミニロースター ¥2,200→¥2,420(¥220↑)
- fanマルチロースター ¥2,600→¥2,970(¥370↑)
- キッチンツールBOX カーキグリーン ¥3,900→¥4,400(¥500↑)
ロングセラーの「フィールドキャリングシンク」は3年連続に値上がりに!今回は350円UP、ここ3年で計1,223円UPとなっています。
完全密閉できる保存容器「UFキャニスター」は200円UPに。ちなみに昨年は400円UPでした。
テーブルウェア
テーブルウェアの30品目です。10円~最大800円の値上げとなっています。
▼テーブルウェアの値上げ対象一覧(全て税込表示)
- UFコーヒーミル ¥6,900→¥7,700(¥800↑)
- 焚き火ロースター ¥3,900→¥4,400(¥500↑)
- コーヒーバネットgrande ¥2,400→¥2,420(¥20↑)
- コーヒーバネットsierra ¥1,800→¥1,870(¥70↑)
- コーヒーバネット専用フィルター(2人用) ¥550→¥660(¥110↑)
- コーヒーバネット専用フィルター(4人用) ¥660→¥770(¥110↑)
- ゆのみSUS ¥3,300→¥3,630(¥330↑)
- スタッキングマグ350 チタン ¥2,400→¥2,420(¥20↑)
- スタッキングマグ500 チタン ¥2,600→¥2,640(¥40↑)
- fanカトラリーsolo ¥1,900→¥1,980(¥80↑)
- fanカトラリーケース ¥3,300→¥3,630(¥330↑)
- キャンプボール ¥1,800→¥1,980(¥180↑)
- キャンプカップ ¥1,500→¥1,650(¥150↑)
- キャンププレート ¥1,800→¥1,980(¥180↑)
- UFシェラカップ300 ¥1,200→¥1,210(¥10↑)
- UFシェラカップ420 ¥1,300→¥1,320(¥20↑)
- UFシェラカップ900 ¥1,800→¥1,980(¥180↑)
- 燕三条シェラカップ300 ¥1,200→¥1,210(¥10↑)
- FDスプーンTi ¥770→¥880(¥110↑)
- FDフォークTi ¥770→¥880(¥110↑)
- FDスプーンTi フッ素 ¥1,100→¥1,210(¥110↑)
- FDフォークTi フッ素 ¥1,100→¥1,210(¥110↑)
- FDシリコンスプーン ブルー ¥1,200→¥1,210(¥10↑)
- FDシリコンスプーン グリーン ¥1,200→¥1,210(¥10↑)
- ちびレンゲ ¥770→¥880(¥110↑)
- ちびしゃもじ ¥770→¥880(¥110↑)
- ちびターナーSUS ¥1,100→¥1,210(¥110↑)
- ちびターナー ブラック ¥770→¥880(¥110↑)
- ちびレードル ブラック ¥770→¥880(¥110↑)
- トレイルレードルTi ¥2,000→¥2,200(¥200↑)

キャンプでの珈琲タイムを格上げしてくれる「UFコーヒーミル」は800円UPに。
ポポ
ステッカー
ステッカーの3品目です。全て30円の値上げとなっています。
▼ステッカーの値上げ対象一覧(全て税込表示)
- UFステッカー コンボ ¥300→¥330(¥30↑)
- 燕三条ステッカー ¥300→¥330(¥30↑)
- 燕三条ステッカー ベージュ ¥300→¥330(¥30↑)
最後に
2023年2月に価格改定するユニフレーム製品まとめはいかがでしたか?
購入を迷っていた方は、この機会に前向きに検討してみてはいかがでしょうか。価格改定の前日、2023年1月31日(火)までにゲットしておくことをオススメします。
ポポ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。以上ポポでした。