NEW!!→【2023年度】ユニフレーム 値上げ情報まとめ

風の里キャンプ場(熊本県)-細かすぎるキャンプ場レポ

風の里キャンプ場 フリーサイト 野外ステージエリア

こんにちは、ポポです。

今回は、熊本県阿蘇郡西原村にある西原村青少年の森「風の里」キャンプ場に行ってきましたので、場内について画像付きでレポートします。

こちらのキャンプ場の特長は以下の通りです。

  • 自然たっぷりのキャンプ場
  • 雄大な俵山を一望できるサイトあり

熊本朝日放送『ヒロシのひとりキャンプのすすめ』の2019年9月放送「ベアーズ島キャン リベンジ麺料理の回(ゲスト:ベアーズ島田キャンプ)」と2020年8月放送「太のウルトラライトキャンプ(ゲスト:ウエストランド河本太)」のロケ地にもなったキャンプ場です。

というわけで、紹介記事へいってみましょー

注意
この記事は2020年11月時点の情報です。最新の情報は直接キャンプ場へお問い合わせください。

基本情報

風の里キャンプ場 入口の看板

名称/所在地

西原村 青少年の森 風の里キャンプ場
熊本県阿蘇郡西原村宮山1731-7

標高

382m

営業期間/休業日

通年営業/定休日なし

予約方法/予約開始日

WEBで予約受付。利用日の2カ月前から受付開始です。

詳細情報

場内マップ

風の里キャンプ場 場内マップ

テントサイトの種類

オートサイト

全5区画車の横付けOKで、各サイトには水道AC電源野外炉が付いています。

フリーサイト

木陰が多い虫の広場エリアと見晴らしの良い野外ステージエリアがあります。車の乗り入れは不可です。

ポポ

各サイトについては、記事後半で詳しく紹介します!

料金

サイト利用料
オートサイト1区画5,000円
フリーサイト1人1,000円

チェックイン/チェックアウトの時間

チェックイン 14:00~
チェックアウト 翌10:00まで

デイキャンプ利用について

利用時間は9:00~17:00で、デイキャンプ利用料金は1人500円です。

レンタル品

風の里キャンプ場 自立式ハンモックのレンタル用品

レンタル品はシュラフカセットコンロハンゴウ食器などがあります。

風の里キャンプ場 自立式ハンモックのレンタルは1泊500円

こちらの自立式ハンモック1泊500円です。

ゴミ回収について

キャンプ場のゴミ捨てについて

ゴミは持ち帰りです。

風の里キャンプ場 灰捨て場

灰捨て場は場内の炊事場に設置されていました。

風の里キャンプ場 場内マップ(灰捨て場)

燃え残った炭は近くの灰捨て場に捨てましょう。オートサイトには、各サイト周辺に灰捨て缶が設置されていました。

ペットの同伴

ペットの同伴NG

ペットの同伴は不可です。

焚き火

キャンプ場での焚き火について

焚き火は焚火台を使用すればOKで、直火は禁止です。

花火

手持ち花火

花火は小型の手持ち花火のみOKです。

ペグの刺さり具合

今回は見学のため、割愛します。

設備と施設

管理棟

風の里キャンプ場 管理棟

到着したら、まずこちらの管理棟で受付をします。

トイレ

風の里キャンプ場 場内マップ(トイレ)

風の里キャンプ場にはトイレが3カ所あります。順番に見ていきましょう。

管理棟横にあるトイレ

風の里キャンプ場 管理棟横のトイレ

管理棟の横にあるトイレです。車いす用トイレもあります。

風の里キャンプ場 管理棟横のトイレ 洋式トイレ

女性用はウォシュレット付きトイレとてもキレイです。

風の里キャンプ場 管理棟横のトイレ 手洗い場

手洗い場にはも付いています。

虫の広場にあるトイレ

風の里キャンプ場 虫の広場にあるどんぐりトイレ

虫の広場にあるどんぐりトイレです。その名の通り、どんぐりのようなフォルムをしています。

風の里キャンプ場 虫の広場にあるどんぐりトイレ 洋式トイレ

女性用には洋式トイレがありました。清掃が行き届いていて、キレイです。

風の里キャンプ場 虫の広場にあるどんぐりトイレの手洗い場

手洗い場もついています。

野外ステージのトイレ

風の里キャンプ場 野外ステージにあるトイレ・シャワー入口

野外ステージにあるトイレです。

風の里キャンプ場 野外ステージのトイレ

女性用には洋式トイレがありました。

風の里キャンプ場 野外ステージのトイレ

手洗い場にはも付いています。

シャワー

風の里キャンプ場 野外ステージにあるシャワー

風の里キャンプ場にあるシャワーです。野外ステージにあるトイレの横にあります。

風の里キャンプ場 野外ステージにあるシャワー

シャワーブース広めで、荷物を置く用のカゴも設置されていました。

炊事場

風の里キャンプ場 場内マップ(炊事場)

風の里キャンプ場には炊事場が2カ所あります。順番に見ていきましょう。

虫の広場にある炊事場

風の里キャンプ場 虫の広場にある炊事場

虫の広場にある炊事場です。

風の里キャンプ場 虫の広場にある炊事場

複数の流し台に、広い作業台もあります。

風の里キャンプ場 虫の広場にある炊事場

野外炉も設置されています。

野外ステージ横の炊事場

風の里キャンプ場 野外ステージ横の炊事場

野外ステージの横にある屋根付きの炊事場です。

風の里キャンプ場 野外ステージ横の炊事場

広い流し台に蛇口がたくさん付いています。

風の里キャンプ場 野外ステージ横の炊事場

野外炉テーブルベンチなども設置されています。

AC電源

風の里キャンプ場 オートサイトのAC電源設備

風の里キャンプ場では、全5区画あるオートサイトで電源の利用が可能です。電源使用料はサイト料金に含まれています

売店

風の里キャンプ場 売店

風の里キャンプ場売店管理棟に併設されています。着火剤調味料お菓子紙皿・紙コップなどが販売されています。

自動販売機

風の里キャンプ場 自動販売機

管理棟の前飲料の自動販売機があります。

展望台

風の里キャンプ場 展望台

風の里キャンプ場にある展望台です。展望台の上からは素晴らしい眺望、そして夜景を楽しむことができます。

風の里キャンプ場 展望台

ポポが見学した日は空が霞んでいたのですが、晴れた日には熊本市街有明海雲仙まで一望できるそうです。

ロングスライダーと大型遊具

風の里キャンプ場 虫の広場のロングスライダー

風の里キャンプ場にはロングスライダーが設置されています。その長さ、なんと70M

風の里キャンプ場 虫の広場のロングスライダー

ロッジが建ち並ぶ丘の上から虫の広場へと滑り降ります。

風の里キャンプ場 虫の広場の木製遊具

またフリーサイトがある虫の広場には木製の大型遊具が設置されており、サイト近くで子どもが遊べるような環境になっています。

テントサイトの詳細情報

オートサイト

風の里キャンプ場 オートサイト

風の里キャンプ場のオートサイトは、車横付けOK区画サイトです。

風の里キャンプ場 場内マップ(オートサイト)

オートサイトは全5区画あり、各サイトが植樹で仕切られています。

風の里キャンプ場 オートサイトの水道、作業台、野外炉

各サイトにはAC電源水道野外炉が設置されています。

風の里キャンプ場 オートサイト 1番サイト

▲1番サイト

作業台1番サイトにのみ設置されていました。

風の里キャンプ場 オートサイト 2番サイト

▲2番サイト

風の里キャンプ場 オートサイト 3番サイト

▲3番サイト

風の里キャンプ場 オートサイト 4番サイト

▲4番サイト

風の里キャンプ場 オートサイト 5番サイト

▲5番サイト

各サイトの広さは、2ルームテント車両1台ちょうどピッタリだと思います。

フリーサイト:虫の広場

風の里キャンプ場 フリーサイト 虫の広場エリア

続いては虫の広場にあるフリーサイトです。車の乗り入れは不可ですが、平日など空いている時には車両の乗り入れが可能とのこと。

ポポ

利用の際、管理人さんに確認してみてください

風の里キャンプ場 場内マップ(フリーサイト 虫の広場エリア)

サイト内にトイレ炊事場があるので、とても便利。また大型遊具もあるので、子ども連れキャンパーさんにオススメです。

風の里キャンプ場 フリーサイト 虫の広場エリア

木立の中にあるサイトなので、夏は涼しく過ごすことができそう。その一方で日当たりが良くないため、芝が少ないです。

風の里キャンプ場 フリーサイト 虫の広場エリア

ひとつ注意なのは、平坦な地面が少ないこと。設営場所は慎重に選びましょう。

フリーサイト:野外ステージ

風の里キャンプ場 フリーサイト 野外ステージエリア

野外ステージにあるフリーサイトです。基本、車の乗り入れは不可ですが空いている時には車両の乗り入れが可能だそう。

ポポ

利用の際、管理人さんに確認してみましょう

風の里キャンプ場 場内マップ(フリーサイト 野外ステージエリア)

野外ステージにはトイレシャワー、すこし上がったところには屋根付きの大きな炊事場もあるのでとても便利です。

風の里キャンプ場 フリーサイト 野外ステージエリア

芝敷き日当たりが良いサイトなので、夏にはタープが必須でしょう。

風の里キャンプ場 フリーサイト 野外ステージエリア

野外ステージ越しには雄大な俵山の景色が楽しめるので、絶景好きの方にオススメです。

その他の宿泊施設について

ロッジ

A棟

風の里キャンプ場 ロッジA棟

▲ロッジA2

ロッジA12段ベッドタイプロッジA22階建てのフラット床タイプです。エアコンキッチン冷蔵庫テラストイレシャワーなど充実の設備が整っています。

利用料金
1泊20,000円
チェックイン/チェックアウト
チェックイン 14:00~
チェックアウト 翌10:00まで

B棟

風の里キャンプ場 ロッジB棟

ロッジB改修中(2020年11月時点)なので割愛します。

C棟

風の里キャンプ場 ロッジC棟

ロッジCは全棟の西側にテラスがあり、テラスからは有明海・雲仙などの素晴らしい景色が楽しめるそう。また設備はエアコンキッチン冷蔵庫炊事道具トイレシャワー完備です。

利用料金
1泊20,000円
チェックイン/チェックアウト
チェックイン 14:00~
チェックアウト 翌10:00まで

常設テントサイト

風の里キャンプ場 常設テント

風の里キャンプ場には常設テントエリアがあり、8人用テントが設置されています。

利用料金
1泊4,000円
チェックイン/チェックアウト
チェックイン 14:00~
チェックアウト 翌10:00まで

おすすめサイトとまとめ

風の里キャンプ場 フリーサイト 野外ステージエリア

風の里キャンプ場は、山あいにある自然たっぷりのキャンプ場でした。

便利で安心オートサイト森の中にいるような気分になれる虫の広場エリア雄大な景色が楽しめる野外ステージエリアなど、さまざまな環境でキャンプが楽しめます。

以上、ポポでした。