NEW!!→【2023年度】ユニフレーム 値上げ情報まとめ

木魂館(熊本県)-細かすぎるキャンプ場レポ

木魂館 キャンプ場

こんにちは、ポポです。

今回は、熊本県阿蘇郡小国町にある木魂館に見学に行ってきましたので、場内について画像付きでレポートします。

こちらのキャンプ場の特長は以下の通りです。

  • 涌蓋山が一望できる
  • キレイで平坦な芝生サイト
  • 場内に天然温泉あり!

というわけで、紹介記事へいってみましょー

注意
この記事は2020年8月時点の情報です。最新の情報は直接キャンプ場へお問い合わせください。

基本情報

木魂館 入口の看板

名称/所在地

木魂館もっこんかん
熊本県阿蘇郡小国町北里371-1

標高

490m

営業期間/休業日

通年営業/火曜定休

予約方法/予約開始日

WEBで予約受付。利用日の3カ月前の月初から受付開始です。

詳細情報

場内マップ

木魂館 キャンプ場の場内マップ

テントサイトについて

木魂館のテントサイトは区画のないフリーサイトで、車の乗り入れは不可。また一部サイトではAC電源の利用が可能です。

ポポ

サイトについては、記事後半で詳しく紹介します!

料金

テントサイトの利用料金は1組3,000円で、テント・タープ各1帳まで設営可能です。

チェックイン/チェックアウトの時間

チェックイン 10:00~
チェックアウト 翌16:00まで

ポポ

時間たっぷり!

デイキャンプ利用について

デイキャンプの利用時間は8:30~17:30で、朝からゆっくり楽しめます。利用料金は1組1,500円テント・タープ各1帳まで設営が可能です。

また基本的には予約が必要ですが、空いていれば当日の飛び入り利用もOKだそう。

レンタル品

木魂館のレンタル品

レンタル品はテント焚火台毛布などがあります。

木魂館で無料レンタルできる荷物運搬用のアウトドアワゴン

また荷物運搬用のアウトドアワゴン無料でレンタルが可能です。

ゴミ回収について

キャンプ場のゴミ捨てについて

ゴミは基本持ち帰りです。また受付にて指定ごみ袋1枚100円で購入すれば引き取りも可能だそう。

木魂館キャンプ場 場内マップ(灰捨て場)

また場内に灰捨て場が1カ所あります。

木魂館の灰捨て場

薪の燃え残りはこちらに捨てましょう。

ペットの同伴

ペットの同伴NG

ペットの同伴は不可です。

焚き火

キャンプ場での焚き火について

直火は禁止ですが、焚火台を使用した焚き火はOKです。

花火

手持ち花火

打上花火爆竹禁止で、手持ち花火指定の場所にて楽しむことができます

ペグの刺さり具合

今回は見学のため、割愛します。

設備と施設

受付

木魂館 受付・売店がある建物

こちらの建屋の中にキャンプ場の受付があります。

木魂館の受付

到着したら、まずこちらで受付をしましょう。

トイレ

木魂館の屋外にあるトイレ

木魂館のテントサイトであるグラウンド横にあるトイレです。

木魂館の屋外にある洋式トイレ

女性トイレにはウォシュレット付きの洋式タイプがありました。

木魂館 屋外にあるトイレの手洗い場

トイレ手洗い場清掃が行き届いており、とてもキレイでした。

天然温泉 博士の湯

木魂館 天然温泉 博士の湯

木魂館の場内に天然温泉博士の湯」があります。

利用時間は平日16:00~21:00土日祝14:00~21:00で、火曜は休館日。入浴料は大人300円子ども150円です。

洗い場

木魂館の洗い場

研修棟の横に洗い場があります。蛇口は4つで、スポンジが用意されていました。

洗った食器などを置くスペースはほぼないので、カゴなど持参すると良いでしょう。

AC電源

木魂館の電源設備

一部のエリア電源利用が可能です。利用料は1泊500円

木魂館キャンプ場 場内マップ(電源利用可能エリア)

電源設備は流し台の横にあります。利用する際は延長コードを持参しましょう。

売店

木魂館の売店

受付でアイスクリームビールソフトドリンクなどが販売されています。

木魂館で販売されている薪

1束2kg300円で販売されていました。

自動販売機

木魂館にある自動販売機

受付がある建物前に飲料の自動販売機がありました。

遊具

木魂館 グラウンドにある遊具

グラウンドの隅に設置されている遊具です。すべり台シーソーブランコがありました。

お食事処 北里バラン

木魂館にあるレストラン

場内にあるお食事処北里バラン」です。阿蘇のあか牛をはじめ、地元で採れた食材を使用した料理が楽しめます。

木魂館 北里バラン あか牛焼き肉定食

▲あか牛焼き肉定食/1,850円

1日限定30食あか牛焼き肉定食を注文しました。ご飯のおかわり無料です!

木魂館 北里バラン あか牛焼き肉定食

しっかりとした肉の味わいが楽しめる赤身肉口に入れた瞬間とろけるような霜降り肉など、様々なお肉の部位が楽しめました。

ポポ

美味しかった~
木魂館 北里バラン ハンバーグ定食

▲ハンバーグ定食/1,040円

こちらは阿蘇小国豚あか牛ハンバーグ定食。ハンバーグからは肉汁がこぼれ出てきました。これもまた絶品でした。

テントサイトの詳細情報

木魂館のグラウンド兼テントサイト

木魂館のテントサイトは芝生のサッカーグラウンドを利用したフリーサイトです。

木魂館のグラウンド兼テントサイト

グラウンド内への車の乗り入れは不可荷物の搬入・搬出時のみサイトまわりに車を停めることができます。それ以外の時は無料駐車場へ。受付では荷物運搬用ワゴンの無料レンタルもあります。

木魂館のグラウンド兼テントサイト

テントサイトはキッチリと整備がなされた平坦な芝生サイトで石などもなく、設営しやすそう

木魂館のグラウンド兼テントサイト

サイト西側奥からは美しい涌蓋山が一望でき、素晴らしい景色も楽しめます。

木魂館のグラウンド兼テントサイト

グラウンドには木陰がほぼないので、タープが欲しいところです。

まとめ

木魂館のグラウンド兼テントサイト

木魂館は自然あふれる景観がありながらも、設備が充実したキャンプ場でした。天然温泉があって、トイレもキレイなので、初心者キャンパーさんでも快適にアウトドアを楽しむことができそうです。

以上、ポポでした。