こんにちは、ポポです。
今回は、九州近郊にある子ども連れキャンパーさんにオススメの大型遊具やレジャー施設があるキャンプ場をまとめて紹介します。
ポポ
目次
山口県
秋吉台オートキャンプ場
山口県美祢市にある秋吉台オートキャンプ場です。
テントサイトの近くに大型遊具があります。
そして場内には天然記念物の洞くつ「景清洞」があり、有料で洞くつ探検ができます。
真っ暗闇の中を進む本格的な探検コースがあり、ヘルメットやヘッドライトなどのレンタルも可能です。
ポポ
また場内にはグラウンドゴルフ場も。大人500円、小学生以下250円で遊ぶことができます。
詳しいキャンプ場のレポートはこちらの記事です↓
秋吉台オートキャンプ場(山口県)-細かすぎるキャンプ場レポ
◇山口県美祢市美東町赤3108
◇営業期間:通年営業
竜王山公園オートキャンプ場
山口県山陽小野田市にある竜王山公園オートキャンプ場です。
こちらの目玉は、この巨大な竜のアスレチック遊具!
縄で上るトンネルや長いすべり台など、子どもが夢中になること間違いなし。
また徒歩10分ほどの距離に「きららビーチ焼野」という海水浴場があり、夏は海水浴やマリンスポーツも楽しめます。
詳しいキャンプ場のレポートはこちらの記事です↓
竜王山公園オートキャンプ場(山口県)-細かすぎるキャンプ場レポ
◇山口県山陽小野田市小野田梶ヶ迫841
◇営業期間:通年営業
福岡県
平尾台 自然の郷キャンプ場
福岡県北九州市にある平尾台 自然の郷キャンプ場です。
こちらには無料で遊べる草ソリ場があります。
ソリをはじめヘルメットやプロテクターの有料レンタルもあります。
またキャンプ場に隣接する公園にはすべり台やトンネルなど小さな子ども向けの遊具も。
詳しいキャンプ場のレポートはこちらの記事です↓
平尾台 自然の郷キャンプ場(福岡県)-細かすぎるキャンプ場レポ
◇福岡県北九州市小倉南区平尾台1-1-1
◇営業期間:宿泊利用は3月下旬~12月まで、日帰り利用は通年。
熊本県
四季の里 旭志キャンプ場
熊本県菊池市にある四季の里 旭志キャンプ場です。
芝生広場内に遊具が設置されています。
また場内にはふれあい動物広場があります。入園料は中学生以上300円、小学生150円。
園内ではヤギやカンガルーと直接触れ合ったり、エサやり体験もできます。
詳しいキャンプ場のレポートはこちらの記事です↓
四季の里 旭志キャンプ場(熊本)-細かすぎるキャンプ場レポ
◇熊本県菊池市旭志麓2934-10
◇営業期間:通年営業
服掛松キャンプ場
熊本県上益城郡にある服掛松キャンプ場です。
フリーテントサイトに大型の遊具が設置されています。
また場内にはアスレチック遊具と大きなすべり台もあります。
詳しいキャンプ場のレポートはこちらの記事です↓
服掛松キャンプ場(熊本県)-細かすぎるキャンプ場レポ
◇熊本県上益城郡山都町長崎361
◇営業期間:通年営業
ゆのまえグリーンパレス キャンプ場
熊本県球磨郡にあるゆのまえグリーンパレス キャンプ場です。
広大な芝生の広場には草ソリ場があり、管理棟ではソリのレンタルも可能です。
ほかにも、家族で楽しめるパターゴルフ場があったり。
さらには本格的なゴーカートまで!
ポポも実際に乗りました。
ポポ
詳しいキャンプ場のレポートはこちらの記事です↓
ゆのまえグリーンパレス キャンプ場(熊本県)-細かすぎるキャンプ場レポ
◇熊本県球磨郡湯前町1588-1
◇営業期間:通年営業
大分県
糸ヶ浜海浜公園キャンプ場
大分県速見郡にある糸ヶ浜海浜公園キャンプ場です。
公園内には海の生き物をモチーフにした大型遊具やパークゴルフ場があります。
またキャンプ場の目の前には遠浅の海水浴場があり、夏には海水浴やサップが楽しめます。
詳しいキャンプ場のレポートはこちらの記事です↓
糸ヶ浜海浜公園キャンプ場(大分県)-細かすぎるキャンプ場レポ
◇大分県速見郡日出町大神6842
◇営業期間:通年営業
志高湖キャンプ場
大分県別府市にある志高湖キャンプ場です。
志高湖キャンプ場には、フォレストアドベンチャー・別府というレジャー施設が隣接しています。料金は1人2,800円~です。
森の中に吊り橋や足場が組まれ、本格的なアスレチックが楽しめます。
詳しいキャンプ場のレポートはこちらの記事です↓
志高湖キャンプ場(大分)-細かすぎるキャンプ場レポ
◇大分県別府市志高4380-1
◇営業期間:通年営業
バルンバルンの森
大分県中津市にあるバルンバルンの森です。
場内には大人でもワクワクするようなツリーハウスがあります。
バンガローエリアには大きなブランコがあったり。
また受付の隣には森の読書室があります。こちらでは本を読んだり、ハンモックチェアでゆっくり過ごすことができます。
ポポ
詳しいキャンプ場のレポートはこちらの記事です↓
レトロ可愛い!バルンバルンの森(大分)-細かすぎるキャンプ場レポ
◇大分県中津市本耶馬渓町曽木459-9
◇営業期間:通年営業
最後に

▲竜王山公園オートキャンプ場の遊具
子ども連れキャンパーさんにオススメの九州近郊にある大型遊具・レジャー施設があるキャンプ場まとめ、いかがでしたか?キャンプ場選びに役立てば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。以上、ポポでした。