NEW!!→【2023年度】ユニフレーム 値上げ情報まとめ

夢たちばなビレッジ(福岡県)-細かすぎるキャンプ場レポ

夢たちばなビレッジ(福岡県)-細かすぎるキャンプ場レポ

こんにちは、ポポです。

今回は、福岡県八女市立花町にある夢たちばなビレッジを見学させていただきましたので、場内について画像付きでレポートします。

こちらのキャンプ場の特長は以下の通りです。

  • 全区画電源付きのオートサイト
  • 初夏には蛍ウォッチングも!
  • トイレや炊事棟がキレイ

というわけで、紹介記事へいってみましょー

注意
この記事は2019年9月時点の情報です。最新の情報は直接キャンプ場へお問い合わせください。

基本情報

夢たちばなビレッジの看板

名称/所在地

夢たちばなビレッジ
福岡県八女市立花町白木3720

標高

89m

営業期間/休業日

通年営業です。

休業日は年末年始毎週火曜日ですが、GW夏休み除きます

予約方法/予約開始日

電話・FAX・メールで予約受付。利用日の6カ月前から受付開始です。

また、利用日の7日目前からキャンセル料が発生しますが、雨天などの天候理由ではキャンセル料は発生しません

ポポ

ありがたいことです

詳細情報

場内マップ

夢たちばなビレッジ 場内マップ

テントサイトについて

テントサイトは全12区画あり、車の横付けOKAC電源付きです。

ポポ

各サイトについては、記事後半で詳しく紹介します!

料金

オートキャンプ宿泊料金は、1区画定員6名までで5,500円です。宿泊料金には、入村料入浴料電源使用料含まれています

また11月~3月の期間には、オフシーズン割引があるそう!

チェックイン/チェックアウトの時間

チェックイン 12:00~
チェックアウト 翌11:00まで

ポポ

イン時間が早めなので、昼からゆっくり楽しめますね

デイキャンプ利用について

利用時間は、9:00~16:30です。

日帰り料金
中学生以上300円
3歳以上200円
3歳未満無料
BBQ台 持込1,000円

レンタル品

夢たちばなビレッジ レンタル品

テント、タープ、テーブルセット、BBQコンロ、調理器具など種類豊富です。

ゴミ回収について

夢たちばなビレッジ ゴミ回収場所

ゴミは基本持ち帰りですが、有料で回収もしていただけます。受付で専用ゴミ袋(1枚300円)を購入します。

夢たちばなビレッジ 灰捨て場

灰や燃え力スは、場内の炊事棟に灰捨て場があるので、そちらへ捨てましょう。

ペットの同伴

ペットの同伴NG

介護犬以外のペットの同伴は禁止です。

焚き火/花火

ゴンドーシャロレーで焚き火

直火厳禁です。焚火台を使用しましょう。

手持ち花火

花火は、手持ち花火のみ夜21時まで楽しむことができます。

設備と施設

管理棟

夢たちばなビレッジ 管理棟

到着したら、こちらの管理棟前に駐車場があるので、そちらに車を停めて中へ。

夢たちばなビレッジ 管理棟の受付

こちらの事務室で受付をしましょう。

トイレ/洗面台

夢たちばなビレッジ 場内マップ(トイレ)

トイレは場内に2カ所あります。

夢たちばなビレッジ オートサイト横のトイレ

こちらはオートサイトエリアにあるトイレです。

夢たちばなビレッジ オートサイト横のトイレ

洋式トイレがありました。

夢たちばなビレッジ オートサイト横のトイレ 手洗い場

こちらは手洗い場です。清掃が行き届いています。

夢たちばなビレッジ オートサイト横の障がい者用トイレ

障がい者用トイレもあります。

夢たちばなビレッジ バンガロー横のトイレ

こちらは、バンガローエリアにあるトイレです。

夢たちばなビレッジ バンガロー横のトイレ

こちらも洋式トイレがあります。

夢たちばなビレッジ バンガロー横のトイレ 手洗い場

とてもキレイに清掃されていて、気持ちよく使えそうでした。

入浴施設

夢たちばなビレッジ 管理棟にある入浴場

管理棟にお風呂があります。利用時間は17:00~22:00です。入浴料は、宿泊料に含まれています。

ポポ

キャンプ場でお風呂に入れるのは嬉しいですね~

炊事棟

夢たちばなビレッジ 場内マップ(炊事棟)

炊事棟は場内に2カ所あります。

夢たちばなビレッジ 炊事棟

こちらはオートサイトエリアにある炊事棟です。

夢たちばなビレッジ 炊事棟 流し台

流し台は広々としています。

夢たちばなビレッジ 炊事棟

作業スペースもたっぷり。しかも、とてもキレイでした。

ポポ

今まで行ったキャンプ場の中で1番キレイかも

夢たちばなビレッジ 炊事棟 網洗い場

網洗い場も付いています。

夢たちばなビレッジ 炊事棟

こちらはバンガローエリアにある炊事棟です。

ポポ

石造りで雰囲気が良い♪

夢たちばなビレッジ 炊事棟 流し台

流し台も広い!キレイ!

夢たちばなビレッジ 炊事棟

作業台もピカピカ!

AC電源

夢たちばなビレッジ 電源設備

オートサイトの12区画全てに電源設備が付いています。また、電源利用料は宿泊料に含まれています。

売店/自動販売機

夢たちばなビレッジ 管理棟にある売店

管理棟で、キャンプ用品日用品が多数販売されています。

夢たちばなビレッジ 薪1束300円

1束300円です。木炭や着火剤も販売されています。

夢たちばなビレッジ 管理棟にある売店

中段の食器は、レンタルで1枚25円です。

夢たちばなビレッジ 管理棟にある自動販売機

受付のすぐ横には自動販売機もあります。

管理棟前の広場

夢たちばなビレッジ BBQハウス

管理棟前の広場には、川沿いに建つ東屋があります。BBQやイベントなど、多目的に利用できるようです。

写真の木陰の感じを見てもわかる通り、とても雰囲気が良かったです。

夢たちばなビレッジ ピザ窯

もうひとつの東屋には、本格的なピザ窯が!

夢たちばなビレッジ 遊具

オートサイトエリア側には、すべり台などの遊具もありました。

水遊びエリア

夢たちばなビレッジ 水遊びできる小川

夢たちばなビレッジの中を流れる小川です。水深が浅いので、小さなお子さんでも水遊びが楽しめそう。

夢たちばなビレッジ 透き通った小川の水

水も透き通っていて、非常にキレイでした!5月中旬~6月上旬にはホタルが見られるそうです。

夢たちばなビレッジ 吊り橋

小川をまたぐように吊り橋が掛かっています。この吊り橋、意外と揺れます

ポポ

グワングワンしながら渡って楽しかったです

テントサイトの詳細情報

夢たちばなビレッジ オートサイト

夢たちばなビレッジのテントサイトは、車の横付けができる区画オートサイトです。

夢たちばなビレッジ 場内マップ(オートサイト)

区画オートサイトは全12区画。中央の炊事棟を囲むようにサイトが並んでいます。

夢たちばなビレッジ オートサイトエリア 1番サイト

↑1番サイト

まずは1番サイトから見ていきましょう。

写真左のじゃり面車の駐車スペースで、写真右の土の地面テント設営スペースです。1区画の広さは約7m×7mです。

夢たちばなビレッジ オートサイトエリア 2番サイト

↑2番サイト

わかりにくいかもしれませんが、右奥に電源設備があります。

夢たちばなビレッジ オートサイトエリア 3番サイト

↑3番サイト

サイトのまわりは木立で囲まれていて、木陰が多いです。ちなみにこの写真は昼15時すぎ頃に撮影しました。これだけ木陰があれば、タープ無しでも涼しそうですね。

夢たちばなビレッジ オートサイトエリア 4番サイト

↑4番サイト

夢たちばなビレッジ オートサイトエリア 5番サイト

↑5番サイト

夢たちばなビレッジ オートサイトエリア 6番サイト

↑6番サイト

夢たちばなビレッジ オートサイトエリア 7番サイト

↑7番サイト

7番サイト以降は、川沿いに並んではいますが、サイトから川はあまり見えません。

夢たちばなビレッジ オートサイトエリア 8番サイト

↑8番サイト

木陰がいい雰囲気を醸し出していますよね~

夢たちばなビレッジ オートサイトエリア 9番サイト

↑9番サイト

夢たちばなビレッジ オートサイトエリア 10番サイト

↑10番サイト

夢たちばなビレッジ オートサイトエリア 11番サイト

↑11番サイト

夢たちばなビレッジ オートサイトエリア 12番サイト

↑12番サイト

その他の宿泊施設について

バンガロー

夢たちばなビレッジ バンガロー

夢たちばなビレッジには、バンガローが計6棟あります。定員6名で1泊8,000円です。

バンガローには冷暖房、電源、照明が付いています。

夢たちばなビレッジ 場内マップ(バンガロー)

バンガロー内にキッチン、トイレ、お風呂はありません。

でも大丈夫!炊事棟もトイレも近くにあり、管理棟でお風呂にも入れるので、何の不便もなさそうです。

夢たちばなビレッジ バンガロー

各バンガローにオープンデッキが付いています。

ポポ

森林浴が気持ちよさそう

夢たちばなビレッジ 運搬用の台車

バンガローには車の横付けができないので、すこし離れた場所にある駐車場を利用します。荷物の運搬が気になるところですが、台車が用意されていました。

ポポ

これなら楽チンですね

まとめ

夢たちばなビレッジ めだか

夢たちばなビレッジは、自然の中に在りながらも、設備が充実したキャンプ場でした。お風呂もあって、トイレもキレイなので、初心者キャンパーさんでも快適にアウトドアを楽しむことができそうです。

夢たちばなビレッジ

そして、夢たちばなビレッジは想像していた以上に雰囲気が良いです!決して絶景のキャンプ場というわけではないのですが、木々が美しく通り抜ける風も気持ちよくて・・・。場内を散歩するだけで自然に癒されました

以上、ポポでした。