NEW!!→【2023年度】ユニフレーム 値上げ情報まとめ

川原大池公園キャンプ場(長崎)-細かすぎるキャンプ場レポ

川原大池公園キャンプ場(長崎)-細かすぎるキャンプ場レポ

こんにちは、ポポです。

今回は、長崎県長崎市宮崎町にある川原大池公園キャンプ場に見学に行ってきましたので、場内について画像付きでレポートします。

こちらのキャンプ場の特長は以下の通りです。

  • 利用料が無料
  • 湖畔キャンプが楽しめる
  • 夏は海水浴

というわけで、紹介記事へいってみましょー

注意
この記事は2020年2月時点の情報です。最新の情報は直接キャンプ場へお問い合わせください。

基本情報

川原大池公園の入口

名称/所在地

川原大池かわはらおおいけ公園キャンプ場
長崎県長崎市宮崎町

標高

5m

営業期間/休業日

通年営業/定休日なし

予約方法/予約開始日

利用には長崎市役所南総合事務所三和地域センターへの事前申込みが必要です。

事前申込みは、使用届をFAXで送信する必要があります。受付時間は平日8:45~17:30です。使用届(PDF)ダウンロードはこちら→

予約開始日はとくになく、随時受付となっています。

詳細情報

場内マップ

川原大池公園キャンプ場 場内マップ

川原大池公園キャンプ場場内マップです。

川原大池公園キャンプ場 テントサイトの詳細マップ

こちらはテントサイトの拡大マップです。

テントサイトについて

川原大池公園キャンプ場のテントサイト

全8区画。一区画の広さは6M×6Mで、車の乗り入れはできません

ポポ

テントサイトについては、記事後半で詳しく紹介します!

料金

利用料金は無料です。

チェックイン/チェックアウトの時間

チェックイン/チェックアウトの時間は決まっていません

事前申込みの際に希望する利用時間を伝えましょう。当日の予約状況によって時間調整がかかる場合があります

デイキャンプ利用について

デイキャンプの利用時間もとくに決まりはありません。事前申込みの際に希望の利用時間を伝えましょう。

また利用料金は無料です。

レンタル品

レンタル品はありません。

ゴミ回収について

キャンプ場のゴミ捨てについて

ゴミは全て持ち帰りです。

ペットの同伴

ペットの同伴NG

介助犬以外のペットの同伴は不可です。

焚き火/花火

キャンプ場での焚き火について

焚き火は焚火台を使用すればOKで、直火は禁止です。

花火は禁止

花火は禁止です。

ペグの刺さり具合

今回は見学のため、割愛します。

設備と施設

川原大池公園

管理棟

管理棟はなく、管理人の常駐もありません。

トイレ

川原大池公園キャンプ場のトイレ

川原大池公園キャンプ場にあるトイレです。

テントサイトから200Mほどの距離にあり、正直すこし遠いです。

川原大池公園キャンプ場の洋式トイレ

女性トイレには洋式もあり、とてもキレイでした。

川原大池公園キャンプ場 トイレの手洗い場

手洗い場には全身鏡も。

川原大池公園キャンプ場のおむつ交換シート

おむつ交換台までありました。

シャワー

お風呂・シャワー

海水浴場にシャワー棟がありますが温水はでません。海水浴シーズン(7~8月)のみ利用が可能で、利用料は無料です。

記事の後半で近隣の入浴施設を紹介しています

ポポ

ぜひ、そちらをご参考に~

炊事棟

川原大池公園キャンプ場の炊事棟

川原大池公園キャンプ場にある炊事棟です。テントサイトから100Mほどの距離にあります。

川原大池公園キャンプ場の炊事棟

流し台も広く、作業スペースもあります。

川原大池公園キャンプ場の炊事棟

野外炉も付いています。

AC電源

キャンプ場の電源設備について

電源設備はありません。

売店/自動販売機

川原大池公園キャンプ場 自動販売機

売店はありませんが、飲料の自動販売機が設置されています。

川原海水浴場

川原大池公園 海水浴場

川原大池公園の海水浴場です。

ポポ

景色が良い!

川原大池公園 海水浴場

海水の透明度が高くとても美しい砂浜でした。その砂浜にはシーグラスもあったりして、少し拾いました。

川原大池公園 池の御前神社

公園内にある池の御前神社の参道が海水浴場に面しており、鳥居越しの海の景色は大変に素晴らしいものでした。

川原大池と保存林

川原大池

テントサイトの目の前に広がる川原大池です。天然の淡水湖で、魚や野鳥が多く生息しています。

川原大池公園の保存林

そしてテントサイトのすぐ隣には長崎県指定天然記念物川原大池樹林」があります。貴重な樹木が生育しているそうです。

テントサイトの詳細情報

川原大池公園キャンプ場 テントサイト

川原大池公園キャンプ場テントサイト全8区画。一区画の広さは6M×6Mで、各区画が木製の枠で囲われています。

川原大池公園の駐車場

▲駐車場

サイトへの車の乗り入れはできません。テントサイトのすぐ横にある駐車場に車を停めて荷物を運搬する必要があります。

運搬用の台車はないので、アウトドアワゴンを持っている方は持参することをオススメします。

川原大池公園キャンプ場 テントサイトの詳細マップ

1番サイト7番サイト駐車場から近いので、その点においては便利です。

ポポ

それでは順番にサイトを見ていきましょう
川原大池公園キャンプ場 1番サイト

▲1番サイト

各サイトにはベンチが1つずつ配置されており、設営・撤収時食事時にも便利そう

川原大池公園キャンプ場 2番サイト

▲2番サイト

川原大池公園キャンプ場 3番サイト

▲3番サイト

川原大池公園キャンプ場 4番サイト

▲4番サイト

川原大池公園キャンプ場 5番サイト

▲5番サイト

5番サイトは川原大池の目の前で、湖畔キャンプが楽しめます。

川原大池公園キャンプ場 6番サイト

▲6番サイト

川原大池公園キャンプ場 7番サイト

▲7番サイト

7番サイトは駐車場から近くて便利です。

川原大池公園キャンプ場 8番サイト

▲8番サイト

7番サイト8番サイトのすぐ側には樹林があり、木陰をつくってくれています。

キャンプ場周辺の情報

入浴施設

長崎市健康づくりセンター

川原大池公園キャンプ場から車で8分の距離にある長崎市健康づくりセンター内に浴場があります。

入浴料は大人310円です。利用時間は10:00〜21:00で、火曜日はお休みです。

まとめ

川原大池公園 海水浴場

川原大池公園キャンプ場は、ありありの景観豊かなキャンプ場でした。そして素晴らしいことは、この環境で無料でキャンプができるということ!

ポポ

本当にありがたいことです

川原大池公園には猫がいっぱい

注意点は、テントサイトから炊事棟・トイレまでの距離遠いこと。そして猫や鳥が多いこと。

ポポ

ゴミの管理に気を付けよう

以上、ポポでした。

▼キャンプ旅の参考に!観光スポット・グルメ情報まとめ
長崎 平和公園【長崎県│長崎市・大村エリア】キャンプついでに楽しめる名所・グルメまとめ