NEW!!→【2023年度】ユニフレーム 値上げ情報まとめ

キャンパー必見!アウトドア関連のふるさと納税まとめ

キャンパー必見!アウトドア関連のふるさと納税まとめ

こんにちは、ポポです。

今回の記事は、キャンパーさんにオススメしたいアウトドア関連ふるさと納税の返礼品についてまとめます。

▼ふるさと納税の詳細は下記リンクを参考に。
参考 よくわかる!ふるさと納税ふるさと納税ポータルサイト

人気の返礼品はすぐ品切れになるので、どうぞお早めにチェックしてください!

ポポ

それでは、まとめ記事へいってみましょー

テントまわり

テント

大阪府河内長野市の返礼品は、初心者でも簡単に設営できるワンタッチテントです。インナー吊り下げ式2重構造になっていて、インナーテントを外せばシェルターとしても使えるそう。前室もついている本格仕様です。

マット

大阪府河内長野市の返礼品は、キャンプや車中泊で活躍するインフレータブルマットです。バルブを開けるだけで自動で膨らむマットで、厚さはナント5cm。収納時はコンパクトになり、持ち運びに便利です。

コット


新潟県燕市の返礼品は、アウトドア用品メーカー『UNIFLAMEユニフレーム』のリラックスコットです。ロングセラーワンタッチ式コットで、たった3秒で簡単に組み立てられます。

テーブル

長野県小谷村の返礼品は、キャンプ用品ブランド『テントファクトリー』とコラボしたアウトドアテーブルです。テーブルの天板を丸めてコンパクトに収納できるので、持ち運びが楽チン。

ランタン

神奈川県海老名市の返礼品は、大容量モバイルバッテリー搭載LEDキャンピングランタンです。LEDランタンとして、そしてスマートフォンなどを充電できるモバイルバッテリーの2WAY仕様

キッチン関連

シングルバーナー

埼玉県川口市の返礼品は、『EPIgas』のシングルバーナーです。高火力高い耐風性を実現した「REVO-3700ストーブ」は極小のとろ火での調理も可能。

カセットコンロ

兵庫県加西市の返礼品は、ブルーフレームヒーターでお馴染み『アラジン』の火鉢型カセットコンロヒバリン」。お餅お魚を焼いたり、イカを炙ったりと、キャンプはもちろん自宅でも大活躍しそう。

スモーカー


新潟県燕市の返礼品は、アウトドア用品メーカー『UNIFLAMEユニフレーム』のフォールディングスモーカーです。大きな肉や魚を吊るせる高さのある本格スモーカー。高さがあるのでゆっくりとした温度変化を作り出し、失敗を防ぎます

ファイヤーサイドのコッパーシリーズ

長野県駒ケ根市の返礼品は、薪ストーブ店『ファイヤーサイド』の銅製ケトルグランマーコッパーケトル」。使い込むほどに風合いが増す銅製ケトルは熱伝導がよく、焚き火での使用も可能です。

 

同シリーズの銅製鍋コッパーオークポット」も。職人さんがひとつひとつ丁寧に作り上げた一品です。

 

こちらも同シリーズの「コッパーシェラカップ」。エイジングが楽しめるキャンプギアです。

アルコールストーブ用ゴトク

静岡県磐田市の返礼品は、アルコールストーブ用ゴトクです。固形燃料アルコールストーブを真ん中に置けば、卓上コンロとして使用できます。

ポポ

固形燃料で炊くメスティン炊飯にぴったり

焚き火

焚き火台

新潟県燕市の返礼品は、アウトドア用品メーカー『UNIFLAMEユニフレーム』の新感覚の焚火台UFファイアポット」です。煙突のような形状をしているので煙が少なく、かがり火のような炎を楽しむことができます。

 

静岡県富士宮市の返礼品は、ガレージブランド『ANCAMアナキャン』の組立式焚火台。複数のプレートを組み合わせるので、プレート使用枚数によってサイズ変更が可能。そして持ち運びは片手で持てるコンパクトなサイズに。

 

新潟県三条市の返礼品はステンレス製の焚火台です。高さ調節ができるグリルスタンド焼き網が付いているので、これひとつでBBQも楽しめます。

 

こちらは静岡県磐田市の返礼品で、持ち運びに便利な折りたたみ式焚火台です。

ポポ

ブラックカラーがオシャレです

焚き火スタンド

静岡県菊川市の返礼品は、アイアンクラフト焚き火スタンドITADAKIイタダキ」。ファイヤーグリルツーバーナースタンドハイキッチンとしても使える多機能焚き火ギアです。

ポポ

むちゃくちゃカッコイイ!

香川県東かがわ市の返礼品は、コナラクヌギミックス薪
通常ネットで薪を購入する場合、モノよりも送料が高額だったりして悩ましいもの。その点を考えると、割安感があります

BBQ

BBQグリル

新潟県燕市の返礼品は、アウトドア用品メーカー『UNIFLAMEユニフレーム』の日本製BBQグリルUFタフグリル SUS-900」です。大人数でBBQが楽しめる大サイズのグリルで、ステンレス製の頑丈な炉は耐久性に優れています

極厚鉄板

岐阜県飛騨市の返礼品は、鐵工所の職人さんによる厚さ6mmの極厚鉄板です。ステーキ焼きそば餃子を焼くことができ、BBQの楽しみが広がります

木炭

大分県国東市の返礼品は、炭職人こだわりの木炭煙がほとんど出ずニオイもないのが特長で、BBQの食材の美味しさを最大限引き出してくれるそう。

その他

クーラーボックス

長野県小谷村の返礼品は、あの『ORCAオルカ』とコラボしたクーラーボックスです。過酷な状況下でも性能を発揮できるよう設計されています。

ポータブル電源

長野県伊那市の返礼品は、国内家電メーカー『JVC』のポータブル電源です。キャンプで活躍することはもちろん、災害時など非日常の備えとしてもひとつ持っておきたいですね。

ポポ

コレ欲しい

ストーブ

兵庫市加西市の返礼品は、『アラジン』のブルーフレームのフォルムをモチーフにしたポータブルガスストーブです。持ち運びに便利なカセットボンベ式だから、冬キャンプにちょうどいい。

 

もうひとつストーブで紹介したいのは、愛媛県新居浜市の返礼品であるガレージブランド『CAMPOOPARTSキャンプオーパーツ』のキャンプ用暖炉です。バイオエタノールを燃料とする煙突のない暖炉で、テントの中でも安全に使用できるんだそう。

アウトドアワゴン

長野県小谷村の返礼品は、キャンプやピクニックでの荷物運搬に活躍するアウトドアワゴンです。極太タイヤだから、段差荒々しい道でもタフに使えそう。

ゆるキャン△グッズ

山梨県市川三郷町の返礼品に、『ゆるキャン△』のグッズがたくさん登場していましたので、いくつか紹介します。

まずは生ほうとう麺特製味噌スープが入った甲州名物の「まじうまほうとう」。キャンプご飯に良さそうですね。


ゆるキャン△まじうまほうとう(2個セット)

ムニムニして柔らかい感触のしまりんだんごスクイーズのキーホルダーです。ムニムニしよう。

「ゆるキャン△」しまりんだんごスクイーズ(5個セット)

最後に

星のふるさと公園 池の山キャンプ場で焚き火

アウトドア関連のふるさと納税 返礼品まとめ、いかがでしたか?

ふるさと納税といえば食料品が主流と思いきや、キャンプ用品もとても充実しており、探すだけでもかなり楽しめました。また「普段のお財布事情だと手が出しにくいなー」と思っていたモノも、ふるさと納税とあらばハードルが下がりそうな気も。

ポポ

ムフフ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。以上、ポポでした。