NEW!!→【2023年度】ユニフレーム 値上げ情報まとめ

【九州】夏におすすめ!標高800M以上のキャンプ場まとめ

標高800M以上のキャンプ場まとめ

こんにちは、ポポです。

今回は、夏にオススメしたい九州にある標高800M以上のキャンプ場エリア毎にまとめて紹介します。

標高あるキャンプ場なら夏でも昼間は比較的涼しく、熱帯夜知らず。そして虫も少なめ!快適な夏キャンプを計画してみませんか。

ポポ

それでは、まとめ記事へいってみましょー

大分県│飯田高原エリア

やまなみハイウェイの写真スポット

▲くじゅうやまなみハイウェイ

飯田高原大分県玖珠郡九重町の南部に位置する標高800~1,200mの高原です。阿蘇くじゅう国立公園に含まれ、くじゅう連山の絶景が楽しめるドライブコース「やまなみハイウェイ」が走っています。

くじゅうやまなみキャンプ村

くじゅうやまなみキャンプ村フリーサイトからの景色

▲くじゅう連山を一望できるフリーサイト

くじゅうやまなみキャンプ村標高1013Mに位置するキャンプ場です。

くじゅうやまなみキャンプ村オートサイト25番サイト

▲ミニキッチン・電源付きオートサイト

テントサイトはくじゅう連山の眺めを楽しめるフリーサイトミニキッチン・電源付きオートサイトなど、キャンプスタイルに合わせて選べます。

くじゅうやまなみキャンプ村の脱衣所

▲シャワーブースと脱衣所

また場内にはシャワーとランドリーも完備で、長期滞在にも◎!

▼詳しいキャンプ場レポはこちら
くじゅうやまなみキャンプ村(大分県)キャンプ場レポくじゅうやまなみキャンプ村(大分県)-細かすぎるキャンプ場レポ

くじゅうやまなみキャンプ村
◇大分県玖珠郡九重町田野267-18
◇営業期間:通年営業

くじゅうエイドステーション

くじゅうエイドステーション標高890Mに位置するキャンプ場です。

ポポ

行ったら情報更新します
くじゅうエイドステーション
◇大分県玖珠郡九重町田野1726-366
◇営業期間:通年営業

オートキャンプ場 高原の里

オートキャンプ場 高原の里

▲パンフレットより

オートキャンプ場 高原の里標高882Mに位置するキャンプ場です。

ポポ

行ったら情報更新します
オートキャンプ場 高原の里
◇大分県玖珠郡九重町大字田野1726-114
◇営業期間:4月末~11月はじめ

九重グリーンパーク 泉水キャンプ村

九重グリーンパーク泉水キャンプ村

▲広大なオートキャンプサイト

九重グリーンパーク 泉水キャンプ村標高878Mに位置するキャンプ場です。

九重グリーンパーク泉水キャンプ村 オートキャンプサイト(Bエリアの林間サイト)

▲林間サイトではハンモック泊も楽しめる

広大な敷地のほとんどが車乗り入れOKのオートキャンプサイトになっており、サイト選びに迷うこと必至

九重グリーンパーク泉水キャンプ村 露天風呂

▲場内の露天風呂

場内には露天風呂があり、朝風呂も楽しめます

▼詳しいキャンプ場レポはこちら
九重グリーンパーク泉水キャンプ村九重グリーンパーク泉水キャンプ村(大分)-細かすぎるキャンプ場レポ

九重グリーンパーク泉水キャンプ村
◇大分県玖珠郡九重町大字田野204-1
◇営業期間:通年営業

大分県│久住高原エリア

くじゅう連山

久住高原大分県竹田市に位置し、標高600~1,100Mの高原です。阿蘇くじゅう国立公園に含まれており、眼前にそびえるくじゅう連山の絶景を楽しむことができます。

久住高原オートビレッジ

久住高原オートビレッジに行ってきました

久住高原オートビレッジ標高818Mに位置するキャンプ場です。

広大な敷地には全73の区画サイト4つのフリーサイトがあり、ほとんどのサイトからくじゅう連山の景色を楽しめます。

久住高原オートビレッジ:キャンプ日記 夕焼け

また隣接する久住高原コテージには、阿蘇五岳を一望できる絶景露天風呂があります。

▼詳しいキャンプ場レポはこちら
久住高原オートビレッジに行ってきました絶景露天風呂あり!久住高原オートビレッジ(大分)-細かすぎるキャンプ場レポ

久住高原オートビレッジ
◇大分県久住高原820
◇営業期間:通年営業

久住高原スパージュキャンプ場

久住高原スパージュキャンプ場

久住高原スパージュキャンプ場標高887Mに位置するキャンプ場です。芝生のフリーサイト1日限定5組なので、スペースをゆったりと確保できます。

久住高原スパージュキャンプ場の貸切露天風呂

▲貸切の露天風呂

隣接する韓国家庭料理の宿赤川温泉スパージュ」にて温泉を楽しむこともできます

▼詳しいキャンプ場レポはこちら
久住高原スパージュキャンプ場久住高原スパージュキャンプ場(大分県)-細かすぎるキャンプ場レポ

久住高原スパージュキャンプ場
◇大分県久住高原820
◇営業期間:通年営業

久住高原 沢水キャンプ場

久住高原沢水キャンプ場

▲パンフレットより

久住高原 沢水キャンプ場標高847Mに位置する広大なキャンプ場です。

ポポ

行ったら情報更新します
久住高原 沢水キャンプ場
◇大分県竹田市久住町久住3995
◇営業期間:4月中旬~11月中旬

くじゅう花公園 オートキャンプ場

くじゅう花公園 オートキャンプサイトからの景色

くじゅう花公園 オートキャンプ場標高830Mに位置するキャンプ場です。広大な芝生のフリーサイト車の乗り入れOKです。

くじゅう花公園 オートキャンプサイトからくじゅう連山が一望できる

サイトからは迫力のくじゅう連山、遠くには阿蘇五岳を一望でき、満足度の高い絶景キャンプが楽しめます。

▼詳しいキャンプ場レポはこちら
くじゅう花公園 オートキャンプサイトくじゅう花公園 オートキャンプ場(大分県)-細かすぎるキャンプ場レポ

くじゅう花公園「花と星」オートキャンプ場
◇大分県竹田市久住町大字久住4050
◇営業期間:一部休業期間あり

大分県│日田市 中西部エリア

スノーピーク奥日田

大分県日田市の中西部エリアには日田盆地を囲む山地が広がり、福岡との県境には釈迦岳をはじめとする1,000M級の山々が連なっています。

スノーピーク奥日田

スノーピーク奥日田

▲絶景のFサイト

スノーピーク奥日田標高875Mに位置するキャンプ場です。

スノーピーク奥日田(N電源オートサイト)

▲N電源オートサイト

絶景のフリーサイト電源付き区画サイトなど、サイトの種類が豊富。

スノーピーク奥日田(ストア)

▲管理棟 兼 スノーピークストア

スノーピーク直営店が併設されており、キレイなトイレお湯が出る流し台など設備も大充実。

▼詳しいキャンプ場レポはこちら
スノーピーク奥日田 Fサイトスノーピーク奥日田(大分)-細かすぎるキャンプ場レポ

スノーピーク奥日田
◇大分県日田市前津江町大野64-1
◇営業期間:通年営業/水曜日定休

熊本県│瀬の本高原エリア

絶景写真スポット!やまなみハイウェイ展望台

▲瀬の本高原と阿蘇五岳

瀬の本高原熊本県阿蘇郡南小国町から大分県竹田市にかけて広がる標高850~900Mの高原です。

南に阿蘇五岳、北にはくじゅう連山を望み、雄大な景色が贅沢に広がります。近隣には人気温泉地黒川温泉」も。

ゴンドーシャロレー

ゴンドーシャロレー CサイトのC4

ゴンドーシャロレー標高937Mに位置するキャンプ場です。

天空のキャンプ場」と謳われ、テントサイトからの絶景は素晴らしく、運が良ければ雲海が見えることも。

ゴンドーシャロレー 別荘エリア Cサイト

また区画サイトは流し台付きで便利です。

▼詳しいキャンプ場レポはこちら
天空のキャンプ場!ゴンドーシャロレー(熊本県)-細かすぎるキャンプ場レポ前篇|天空のキャンプ場!ゴンドーシャロレー(熊本県)-細かすぎるキャンプ場レポ

ゴンドーシャロレー
◇熊本県阿蘇郡南小国町大谷山6338
◇営業期間:通年営業

瀬の本高原オートキャンプ場

瀬の本高原 三愛オートキャンプ場

瀬の本高原オートキャンプ場標高953Mに位置するキャンプ場です。やまなみハイウェイ沿いのドライブイン瀬の本レストハウス」にあるキャンプ場で、レストラン売店ガソリンスタンドも併設。

テントサイトは電源付き区画サイト車乗り入れOKのフリーサイトなど種類は様々。

瀬の本高原オートキャンプ場
◇熊本県阿蘇郡南小国町瀬の本高原
◇営業期間:4月~10月

茶屋の原キャンプ場

茶屋の原キャンプ場標高881Mに位置するキャンプ場です。

ポポ

行ったら情報更新します
茶屋の原キャンプ場
◇熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6323
◇営業期間:通年営業

阿蘇ファンタジーの森

阿蘇ファンタジーの森標高814Mに位置するキャンプ場です。

ポポ

行ったら情報更新します
阿蘇ファンタジーの森
◇熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6259
◇営業期間:通年営業

最後に

スノーピーク奥日田

▲スノーピーク奥日田

九州にある標高800M以上のキャンプ場まとめ、いかがでしたか?

標高があるキャンプ場は涼しいだけでなく、見晴らしが良い絶景キャンプ場が多いです。また空が近いので星空観察にもピッタリ

ポポ

夏キャンプを満喫しよう

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。以上、ポポでした。