こんにちは~、ポポです。
今回は、福岡県太宰府市にある「薪工房」へ薪を買いに行ったレポです。
福岡市近郊で良質な薪を購入できないかとネットで探していたところ、太宰府にある薪販売店を発見!というわけで、買いに行ってみました。
ポポ
「薪工房」について
「薪工房」は福岡県太宰府市内山にある薪屋さんです。松田造園土木さんが運営されていて、自然乾燥させたこだわりの薪を販売されています。
薪の購入方法は以下の2パターンです。
- 販売店で直接購入する
- 宅配便で配送してもらう
宅配便だと送料がかかってしまうので、ポポは太宰府にある販売店に直接行って購入することにしました。
実際に「薪工房」に行ってみた
まずは電話してみた
買いに行く前日、薪工房に電話してみました。というのもWEBサイトに「当店でお買い求めになる際は、事前にご連絡を頂けると幸いです。」と表記されていたからです。
ポポ
女性の方が電話に出られ、丁寧に対応していただきました。
電話口で行く日と到着予定時刻を伝えます。購入希望の薪について訊かれたのですが、どれを何箱買うか迷っていることを伝えると当日に現物を見て決めてOKとのこと。
そして電話の切り際「明日は雨ですので、気をつけていらしてくださいね」という優しいお言葉。
ポポ
いざ太宰府へ

▲竈門神社
翌日、車で太宰府へと向かいます。事前に「薪工房」の所在地を調べてみると、縁結びで有名な竈門神社のすぐ近くでした。

▲竈門神社
最近は『鬼滅の刃』の聖地としても大人気のスポットです。
実はポポ、約1年前に行っていたので道順に覚えがあり、竈門神社まではナビ無しでスイスイッと行けました。
前日の電話で、場所については「竈門神社を突き当たって右に曲がって、その先の右側の2つ目に駐車場があります。犬小屋が目印です。」ときいていました。
教えていただいた通り、竈門神社の突き当りを右折します。
そして道なりに進みながら、道の右側を注視。
すると確かに、右側2つ目の場所に駐車場を発見。看板や店舗らしきものはありませんが、犬小屋があったので確信しました。
ポポ
車で進入し、駐車します。車から降りてウロウロ。ワンちゃんはいるけど人の気配はなし。ということで、ここで再び薪工房の電話番号にかけてみました。
ポポ
まもなく駐車場の真向かいにあるご自宅らしき建物から女性の方が出てこられ、ポポは一安心しました。
薪を見せてもらう
早速、「薪工房」で販売されている薪を見せていただくことに。こちらには専用店舗はなく、駐車場の屋根付きガレージに数箱の薪入りダンボールが置かれていました。
「薪工房」で販売されている薪は、広葉樹(雑木)とサクラとカシ・ケヤキの3種類です。
こだわりの薪は1年以上をかけて自然乾燥させたもの。薪にはあえて水分を僅かに残していて、そのおかげで薪の火持ちが増すんだそう。
ポポ
こちらは雑木の広葉樹です。1箱(約25kg)が2,200円。広葉樹は火持ちの良いので、焚火にピッタリ!
そしてこちらはサクラです。1箱(約25kg)が2,420円。サクラも広葉樹なので火持ちが良く、燃やすとイイ香りがするそう。
そしてカシ・ケヤキなんですが・・・今シーズン分はすでに完売していました!広葉樹の中でも特に火持ちが良いとされる樫はさすがの人気ですね。ちなみにカシ・ケヤキは1箱(約25kg)が2,420円です。
薪を購入
今回ポポは、サクラを2箱購入しました。
ダンボール2箱、計50kgで4,840円。1kgあたり約97円!かなり割安ではないでしょうか。
そして嬉しいことに、オマケの袋をいただきました!各袋にいろいろな薪が入っていて、好きな袋を選べます。
ポポは火付けに便利そうな小さい薪や樹皮が入った袋を選びました。
購入後、車に薪ダンボールを積み込んでもらい帰路へ。お店の女性の方には終始丁寧に対応していただき、とても気持ちよくお買い物ができました。
ポポ
家に持ち帰る
自宅に帰ったあと、ダンボール箱から薪を取り出してみると、1箱にサクラの薪が28本ほど入っていました。
太細さまざまな割られた薪のほかに、細目の丸太も数本入っていました。
ちなみに薪の長さは37cm。キャンプ用薪入れとして使用しているオレゴニアンキャンパーの麻バッグにもぴったり。
ポポが愛用しているsnowpeakの「焚火台L」にのせてみたところ、ちょうどいいサイズ感でした。
まとめ
福岡県太宰府市の「薪工房」での薪購入レポはいかがでしたか?
配送に比べて直接お店に行って買うのがとてもお得なので、太宰府市近郊にお住まいの方にはオススメの薪屋さんです。
電話1本入れて行くだけで、良質な薪を割安でゲットでき、ポポは大満足でした!
ポポ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。以上ポポでした。
▼三瀬の薪やさんに行ったレポもあります
佐賀県三瀬「いのり薪」へキャンプ用の薪を買いに行ったレポ